ヤマダ塗装店😊屋根・外壁・木枠・格子塗装 キレイで素敵によみがえり😊
こんにちわ😀
天気の心配はありましたが無事運動会が終わり
次は暑い暑い夏がやってきます
去年より今年の5月の気温が肌寒い気がします
そして遂に
洗濯物にカメムシが!!
突然家のカーテンに姿を現されると心臓に悪いです😱
とっさにティッシュで包み込みビニールに入れて更にゴミ箱へ💦
それでも臭いだけは主張を続けます🫢
どうか姿を現さず木に止まっていて欲しいものです🫣
さて今回は・・・。

この先のお家の事を考え
木目を残さず通常の塗装のご提案で塗装していきます🫡





それでは










天気の心配はありましたが無事運動会が終わり
次は暑い暑い夏がやってきます
去年より今年の5月の気温が肌寒い気がします
そして遂に
洗濯物にカメムシが!!
突然家のカーテンに姿を現されると心臓に悪いです😱
とっさにティッシュで包み込みビニールに入れて更にゴミ箱へ💦
それでも臭いだけは主張を続けます🫢
どうか姿を現さず木に止まっていて欲しいものです🫣
さて今回は・・・。
屋根・外壁・木枠・格子塗装です

和のお家で外壁全体に木が使われていて素敵なお家でした😀
木は風合い劣化を保つために定期的に表面保護も必要になってきます
通常の塗料より木に塗装する塗料は紫外線により劣化がどうしても早く
場所によってはシロアリ・カビによる影響にも繋がるため
メンテナンスが欠かせないので費用もかかります
この先のお家の事を考え
木目を残さず通常の塗装のご提案で塗装していきます🫡
塗装前
屋根


雪止めにはサビが進行屋根は塗膜が剝れてきている状態
軒天

軒天には今では珍しい木を使用されていて変色していました
外壁




ひび割れが多少あり木材部分は色褪せていました
木枠・格子



色が変色していて水が浸透しやすい状態に!
それでは
外壁の格子作業の様子を見て見ます🧐
軒天を仕上げた後

木枠の中の外壁を一つ一つ塗装していきます

全体に中塗りをして

☝️外壁を塗装した後はみ出しに注意しながら木枠を仕上げていきます
サンタさんはこのような地道作業が好きだと言っていました😁
詳しくはヤマダ塗装店のインスタをご覧ください🤗
そして外壁格子が完成

同じように裏側も作業しました🫡
外壁
下塗り 中塗り 上塗り



格子・軒天


完成塗装後
屋根



木枠・軒天・格子



外壁


今回木が多く使われていた外壁の木枠・軒天・格子など木の色褪せが目立っていたので
塗装する事によって木の色がはっきりし和風のお家が一層綺麗によみがえったと思います
ここからまたキレイが続きますように😊
