ヤマダ塗装店 屋根外壁 塗装 コーキング打替え完成🤗
こんにちは👯
まだポカポカとは言えませんが気温も徐々に上がり
外は春らしくなってきましたね🌸
朝、現場に材料を届ける際に
晴れていたので子供たちと愛犬も連れて散歩へ🌳
愛犬は初めての公園デビューだったので大はしゃぎ🐶
通る人に吠え、犬に吠え、石をくわえ、何でも興味津々で
かけ回る姿がとてもかわいんですが・・・。
しつけは大変です💦
朝の晴れた日の散歩は動物も人間も気持ちいいですね😊
さて今回は👆
まず始めに
高圧洗浄作業からの古くなった
コーキング撤去作業
空気が混入しないようにこまめに注入していきます。
ピカピカつやつや気持ちいいですね😊
屋根の笠木部分はめくれ上がり錆びていました。
・
ハウスメーカーによって建て方も違えば、使用している素材も様々です。
ここで
🎅サンタさんポイント🤞
これならバッチリですね😊
前回塗装してから15年近く塗替えをしていなかったお家なので
年々、冬の寒さの積み重ねで少しの痛みから徐々に広がって😥
やはりサッシ廻りや雪が溜まりやすい箇所に被害が強く出ていますね🧐
ここでも
こちらは👇
サイディングを止めている釘からこのようなサビが所々に見られました。
ここで
🎅サンタさんポイント🤞
愛を込めて仕上げ塗り💖
ありがとうございました😄
まだポカポカとは言えませんが気温も徐々に上がり
外は春らしくなってきましたね🌸
朝、現場に材料を届ける際に
晴れていたので子供たちと愛犬も連れて散歩へ🌳
愛犬は初めての公園デビューだったので大はしゃぎ🐶
通る人に吠え、犬に吠え、石をくわえ、何でも興味津々で
かけ回る姿がとてもかわいんですが・・・。
しつけは大変です💦
朝の晴れた日の散歩は動物も人間も気持ちいいですね😊
さて今回は👆
今年初となる屋根、外壁塗装、コーキング打替えが終了しました😀
まず始めに
高圧洗浄作業からの古くなった
コーキング撤去作業
古くなったコーキングをカッターで剥がしていきます。
すべてにプライマー塗布後
コーキング注入
空気が混入しないようにこまめに注入していきます。
屋根の塗装
屋根は中々上がって確認する事がないのでどうなっているのか分からないですよね🤔
何年も塗装していないはもちろん
無落雪の屋根は真ん中に降った雪が流れる仕組みなので下から見た時
雪が中々減らない、その時が塗装の合図かもしれないです🙂
ケレン 錆止め塗布
中塗り 仕上げ
ピカピカつやつや気持ちいいですね😊
屋根の笠木部分はめくれ上がり錆びていました。
・
ハウスメーカーによって建て方も違えば、使用している素材も様々です。
ここで
🎅サンタさんポイント🤞
それぞれに適した下塗り材と塗料で仕上げています。
今回は👇
錆転換材塗布後エポキシ樹脂塗料で下塗りしてから
塩ビ鋼板に適したウレタン樹脂下塗りしていきました。
いつも大事にしている💗
見えなくなってしまう下地処理(下塗り)をしっかり作業する事で塗装後
これからの長持ちの差にも違いが出ると思います🎅
これならバッチリですね😊
軒天
外壁の塗装
雪が溶けて一番気になるのが北国に多い厄介者の凍害⛄
前回塗装してから15年近く塗替えをしていなかったお家なので
年々、冬の寒さの積み重ねで少しの痛みから徐々に広がって😥
やはりサッシ廻りや雪が溜まりやすい箇所に被害が強く出ていますね🧐
ここでも
塗装する前のひと手間加える下地処理を🙂
剝がれる所はケレンで落とし、浸透性シーラーを凍害部分に、繊維パテ処理後
エポキシ樹脂で厚膜を付け、下準備完了!
こちらは👇
サイディングを止めている釘からこのようなサビが所々に見られました。
錆転換剤をしたのち更にエポキシ樹脂を塗布して繊維パテで蓋をしていきます。
コーキング、補修処理すべてが終わりその上から
吸い込みを抑えるシーラーを全体に塗装していきます。
ここで
🎅サンタさんポイント🤞
外壁塗装のコーキングを打替え時、業者さんによって作業が違いますが
当店は先にコーキング作業を終えてから上から外壁の塗装をします。
コーキングにも塗膜を付ける事で、塗料がそれぞれ持っている機能性で
コーキングにも更に長持ちさせたいと考えているからです。
愛を込めて仕上げ塗り💖
そして完成へ🤗
凍害が酷かった所もサビていた釘の後もキレイになりました♪
その他付帯物も綺麗にお化粧直しを🤗
今回も綺麗が長く続くようにと願いヤマダ塗装店のお仕事が終わりました😊
ありがとうございました😄